川端康成の名作「雪国」がNHKでドラマ化されますね。
主演は高橋一生さんですので、視聴したいと思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。
今回放送される高橋一生さん主演の「雪国」はBSプレミアムとの発表がありましたが視聴方法がわからないという方もいると思います。
また、無料で見れる方法はあるのでしょうか。
こちらの記事では、高橋一生さんの「雪国」の視聴方法について説明していきます。有料の方法と無料の方法がありますのでお好きな方法で視聴してみてくださいね。
NHKドラマの「雪国」の視聴方法は?
「雪国」が放送されるの予定となっているのは2022年春の予定です。
放送局は
・NHK BSプレミアム
・NHK BS4K
・NHKワールドJAPAN(各50分の前後編で放送)
となっています。
ご家庭のテレビで今後継続的にBS放送を見たい場合(有料)
現状BS放送が見れないご家庭では、BS放送を見るためにアンテナが必要となります。
アンテナとチューナーでBS放送を視聴する方法
BSの放送電波を受信する専用のアンテナが必要になります。
アンテナはただ取り付けただけでは、映像は見られません。
またテレビからケーブルをひいてアンテナへ電源供給しなければいけませんので、窓のサッシを通す方法以外では、壁に穴をあけて工事する方法などがあります。
アンテナ本体の価格帯は大体5,000円~10,000円くらいが多いですが、高いものでは10万円くらいするものもあります。
アンテナの設置工事はおよそ15,000~30,000円ほどが業界の相場のようです。
また、お持ちのテレビにチューナーが内蔵されているかどうかなどでも設置費用は変わってきますので、電気屋さんに相談してみる事をおすすめします。
◆NHK BSプレミアムの月額料金は?
BS放送には無料の放送と有料の放送があります。
NHK BSプレミアムは受信料として月額(税込)でNHK衛星契約地上契約+970円が必要となります。
NHK BS4Kは無料で視聴する事ができます。
ケーブルテレビ(有線放送)を契約して視聴する方法
BSデジタル放送を見るには、ケーブルテレビ(有線放送)にて契約する方法もあります。
例えば、東京や千葉で視聴できるケーブルテレビは下記があります。
・ケーブルテレビ品川
・ジェイコム(J:COM東京、J:COM千葉)
・イッツ・コミュニケーションズ(iTSCOM)
住む場所によって契約できるケーブルテレビは変わります。
(社)日本ケーブルテレビ連盟 のホームページをご参照ください。
ケーブルテレビは各社によって決められた初期登録料や月額の契約料などが必要となります。
NHKオンデマンドで一時的に視聴する(有料)
NHKが運営する「NHKオンデマンド」は、NHK(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)で放送された番組の見逃し配信をしています。
1番組108円から購入することができます。
「見逃し見放題パック」「特選見放題パック」(月額972円・税込)といった定額の見放題プランもあります。
また、放送終了後から約2週間の期間限定で無料配信されるコンテンツもありますのでこちらをチェックしてみるのもおすすめします。
こちらの方法であればうっかり見逃しでしまったり録画予約を忘れてしまった場合も視聴する事ができますね。
インターネットなら無料で見れる
NHK World JAPANだけを見たい場合は、スマホ・タブレットからアプリをダウンロードすれば視聴する事が可能です。
ケーブルテレビで他に見たい番組が特にない場合は、まずはインターネットで視聴するのがおすすめです。
NHKワールド JAPAN公式アプリ (こちらに詳しい説明があります)
まとめ
こちらの記事では、高橋一生さん主演のドラマ「雪国」の視聴方法について説明しました。
有料の方法や無料の方法がありますので、ご自身に合った方法で視聴する事をおすすめします。
高橋一生さんの主人公「島村」がどのように演じられるのか楽しみですね!