「ヤクルト1000より眠れる」と今話題のドリンク「ネルノダ」。
どのくらい効果を感じることができるのか気になるところです。
●ネルノダはいつ飲むのが良い?
●ネルノダの味と成分と効果について
●ネルノダのお値段は?
●ネルノダの口コミは?眠くなるのか?
●ネルノダはどこで買える?
ネルノダはいつ飲むのが良い?
ネルノダは、睡眠の質を良くしたいという機能が目的で飲む場合は就寝前に飲むことがおすすめなのだそうです。
疲労やストレスの緩和機能を目的とする場合はいつ飲んでも問題ないそうです。
ネルノダQ&A「いつ飲んだらいいですか?」
睡眠の質の向上に役立つ機能が目的の場合は就寝前にお飲みください。一時的な疲労感や精神的ストレスの緩和機能が目的の場合は一時的な疲労感や精神的ストレスを感じやすいタイミングでの飲用をお勧めします。
引用:ネルノダ公式HP
🐈7/27②🐾
昨日寝る前に『ネルノダ』飲んでみた。
わりとぐっすり寝ていた気はする。。
朝は配信まえに( ゚д゚)ハッ!ってなって目が覚めたけど。
今日は夜夜勤だから、夜勤明けに飲んで見るよ(*•̀ᴗ•́*)و#残響デイズ #ミクチャ #がじがじでいず pic.twitter.com/Rmur9hIDvz— がじ🐈 🐾@残響デイズ (@Music_gaji) July 27, 2022
ネルノダのCMでも遠藤憲一さんが寝る前に飲んでいる描写がありました。
ネルノダ(ドリンクタイプ)の味と成分と効果は?
ネルノダはGABA100mg配合により眠りの深さを促し、すっきりとした目覚めの向上に役立つ機能をもつ機能性表示食品なのだそうです。
ちなみに、ドリンクの味は2021年2月にリニューアルされて、後味の苦みを低減した「すっきりオレンジ味」に変更されました。
内容量:100㎎(無果汁)
【原材料名】
- 糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、果糖)
- デキストリン
- GABA
- ヒハツエキスパウダー
- ショウガエキスパウダー/酸味料、酸化防止剤(V.C、カテキン)しょうがは(中国産)
- 香料
- クチナシ色素
- 甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
- 増粘剤(キサンタンガム)
- V.B6
- V.B2
- 乳化剤
- V.B12
ネルノダのお値段は?
ネルノダを販売しているハウスウェルネスフーズ株式会社の、ネルノダ商品情報の資料によりますと定価はオープン価格のようでした。参考希望小売価格は下記の通りです。
- 「ネルノダ」100ml:税別参考⼩売価格238円
- 「ネルノダ粒タイプ」〈1袋0.72g(4粒)〉:税別参考⼩売価格160円
- 「ネルノダ粒タイプ」〈10袋7.2g(4粒×10袋)〉:税別参考⼩売価格1,480円
- 「ネルノダ粒タイプ」〈22袋15.8g(4粒×22袋)〉:税別参考⼩売価格2,980円
※値段は2019年2月26日のものです。
今夜はこれを飲んでネルノダ。粒タイプ1袋1回分。効き目はたぶんドリンクタイプと同じだと思いますが、値段はこちらのほうが少し安いみたいです。
家族の体調悪化や自分の疲労などで結局病院へ行けずじまいだったので、もうしばらくこうしたものに頼って眠ることになりそう。 pic.twitter.com/BI3IcMVSyN— 山上秋恵・公式info (@akiemuroran) November 2, 2019
ネルノダの口コミは?本当に眠くなるのか?
ネルノダの口コミ情報を分かりやすいように箇条書きでまとめてみました。
ネルノダの良くない、気になる口コミ
まずはあまり良くない、気になる口コミから紹介しますね。
- 少しのサポート的存在で気休めにはなる
- 味が微妙
- 値段が高くコスパが悪いので毎日飲むのは要検討
- 飲んだからと言ってすぐに入眠できるわけではない
- 毎日飲んでると効き目がなくなる気がする
- 不味いオレンジジュースみたいな味で逆に目が覚めた
味が美味しくない、苦手と感じる方もいるようです。
ネルノダの良い口コミ
次は良い口コミについて紹介します。
- 寝つきと寝起きがよくなった
- 飲んだ翌日はすっきり目覚められた
- 夢を見ず朝まで熟睡できた
- 足先がポカポカしてきて、知らない間に眠りについていた
- 朝起きた時に、前夜に飲んだ時と飲まなかった時の違いを感じる
- 味はクセが強くなく飲みやすい
- 飲みやすく、美味しいのでご褒美感覚で飲める
- オレンジ味は、薄いオレンジジュースのような甘い味でしょうがのツンとくる感じは全く無くて、非常に飲みやすかった
- しょうがが苦手でも飲めた
味に関しても、飲みやすい、美味しいと感じる方も多いようです。
ネルノダはどこで買える?
ネルノダは全国のコンビニ、ドラッグストア、その他にもドン・キホーテやスーパーなどでの取り扱いがあるようです。
ドリンクタイプのものは、栄養ドリンクコーナー、錠剤タイプのものはサプリのコーナーに置かれていることが多いです。
また楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトでも購入することができます。
ネルノダいつ飲む?効果の口コミや成分,値段,どこで買えるか:まとめ
こちらの記事では、ヤクルト1000より眠れると話題の「ネルノダ」はいつ飲むべきか、効果の口コミや成分、値段、どこで買えるのかについて紹介しました。
効果を感じたという口コミが多かったので、大事な日の前日や疲れた日には試してみるのもよさそうですね。