桃は開運パワーを持つスピリチュアルフルーツです。
桃のスピリチュアルな意味は魔除けや不老不死
桃のスピリチュアルな意味として「魔除け」「不老不死」「子宝を授かる」というメッセージを受け取る事ができます。
桃は私達人間に特別な力を与えてくれるスピリチュアルな果実として知られていますよ。
桃のスピリチュアルの意味①「魔除け」
日本の神話の話になりますが、桃が「魔除け」の意味を持つイザナギとイザナミの物語を紹介します。
イザナギは、死んでしまった妻であるイザナミを取り戻すために、黄泉の国に向います。
イザナギは、イザナミを助けるために決して振り返らない事を約束しますが振り返ってイザナミの恐ろしい姿を見てしまったことで黄泉の鬼に追われてしまいます。
イザナギは黄泉から脱出する際、追ってくる魔物に3つの桃を投げつけなんとか鬼から逃げ切ったのでした。
なぜ桃を投げ助かったかというと、桃に邪気を祓う力があったからだとされています。
桃のスピリチュアルの意味②「不老不死」「子宝を授かる」
桃のスピリチュアルの意味が「不老不死」「子宝を授かる」であることは、とある物語でも言い伝えられているのですよ。
それは皆さんよくご存じの昔話「桃太郎」です。
桃太郎は桃から生まれたから桃太郎と名付けられた、というのが一般的なストーリーですが、昔のストーリーは少し違います。
おばあさんが拾ってきた桃をおじいさんとおばあさんが食べて、若返ったことによりできた子どもに桃太郎と名付けた、というのが昔のストーリーです。
昔から中国では、桃の実は仙果(神や仏に力を授ける果実)と言われていて、不老長寿を与える果実とされていた事から、桃太郎のストーリーができたのではないかと言われています。
桃は風水でも縁起が良く恋愛運アップに効果的
桃は風水の世界でも縁起の良い「運気を上げる食べ物」として知られています。
水分を多く含む桃は、水の気を豊かにして恋愛運を上げてくれます。
また桃は可愛らしいピンク色である事からも若返りの効果、恋愛運、結婚運、子宝運を上げてくれる開運の果実と言われていますよ。
また、桃の優しく甘い香りは心身共にリラックスへと導き、鎮静効果があるとされていますので焦りや緊張をほぐしてくれる食べ物でもあります。
京都のパワースポット「晴明神社」の厄除桃
京都のパワースポットとして有名な「晴明神社」は厄除けで有名な神社ですが、大きな桃の像で厄除けができるのですよ。
晴明神社は、風水学の基本思想でもある陰陽五行に基づいた陰陽道で有名な神社です。
晴明神社では、開運力、厄除けができる果実として桃を祀っています。
桃のインテリアで恋愛運アップ
桃の開運インテリアで恋愛運アップや、子宝運、結婚運を上げる効果が期待できますよ。
また健康長寿や厄除けといった祈願にも最適ですね。
例えば、桃の実が木に成っている可愛らしいガラス細工のインテリアですが、南の方角に飾っておくことで出会い運・恋愛運を向上させ、精神安定、ストレス軽減の効果を与えてくれますよ。
まとめ:桃は幸運の果実
桃はスピリチュアルでは「魔除け」「不老不死」「子宝を授かる」という意味を持っています。
日本や中国では昔から桃は神秘の食べ物であると言い伝えられてきたのですね。
風水でも桃は縁起の良い「運気を上げる食べ物」として知られています。
若返りの効果、恋愛運、結婚運、子宝運を上げてくれる開運の果実として人気です。
桃のインテリアを使って、恋愛運、子宝運、結婚運アップ、健康長寿や厄除け祈願をして開運するのもとってもおすすめですので是非お試しくださいね。
また、梅のスピリチュアルな意味は「浄化」花の香りに秘められた力という梅に関してのスピリチュアルの意味も紹介しています。
こちらの記事では梅のスピリチュアルな意味や、梅の縁起、花言葉について説明していますのであわせて確認してみてくださいね。
開運に興味のある方は、開運グッズは効果あり!本当に買ってよかった3選【体験談】も紹介しています。私自身が開運グッズを買ってどのような効果を得られたか紹介していますので興味のある方は是非読んでみてくださいね。