真空断熱タンブラーや魔法瓶で有名なサーモスの新社長である、片岡有二さんはどのような方なのでしょうか。
●片岡有二の学歴,経歴などのwikiプロフィール
●片岡有二の年収について
片岡有二(サーモス社長)の学歴、経歴などのwikiプロフィール
サーモス株式会社の代表取締役社長である片岡有二(かたおかゆうじ)さんについて紹介します。
サーモスの社長さん、目がキラキラしてる😊 pic.twitter.com/WRNs05szEr
— かわうそママ (@kumiko_t_935) June 20, 2022
- 名前:片岡有二(かたおかゆうじ)
- 現役職:サーモス株式会社 代表取締役社長
- 生年月日:1962年
- 年齢:60歳(2022年現在)
- 出身地:東京都
- 出身大学:慶應義塾大学法学部(85年3月卒)
片岡有二さんは慶應義塾大学法学部を卒業後、同年の1985年4月に日本酸素株式会社に入社。
日本酸素株式会社とサーモスの歴史
サーモスは、元々ドイツで生まれた魔法瓶「テルモス」です。
1978年に世界初のステンレス製魔法瓶を開発した日本酸素株式会社が、世界各地のサーモス(テルモス)の事業会社を買収し、その後日本酸素株式会社へと改名しました。
現在の日本のサーモス株式会社は、日本酸素ホールディングス(株)の完全子会社です。
サーモス企画室室長を経て、
2014年4月にマーケティング部ゼネラルマネジャーへ就任。
2015年6月取締役へ就任。
2018年6月 常務取締役へ就任。
2001年日本酸素株式会社の家庭用品事業部門であるサーモス事業本部を会社分割し、株式会社日酸サーモと統合してサーモス株式会社が設立される。
2020年4月海外部ゼネラルマネジャー兼ブランド戦略室長へ就任。
2020年6月 代表取締役専務へ就任。
2021年6月4日、代表取締役社長に就任。
片岡有二さんは2022年の6月までは専務でしたので、社長になられてからまだ日が浅いようです。
サーモスでは、社員一人一人がこだわりのある生活を楽しみ、その中で暮らしに新しい変革をもたらすアイデアを出し、キラリと光る新商品をつくっていく事を、サーモスの社員のあり方として掲げています。
代表取締役社長である片岡有二さんも、こだわりのある生活をこころがけているのではないか、またそういった日々を積み重ねる中から新たなアイデアを生み出しているのではないかと思います。
サーモスの商品は冬は暖かい飲み物をいつまでもあたたかいままで、夏は冷たい飲み物をずっと冷たいままでキープできる、魔法瓶やタンブラー、スープジャーとして世間の評価が高い商品がたくさんありますよね。
今後もサーモスの商品に期待している方も多くいらっしゃることでしょう。
また、サーモスの製品は、ドイツ子会社の製品を日本製の「メード・イン・ジャパン」として海外に売り出していて、保温力に優れる日本製の魔法瓶が海外でも評価され人気が高まっているようです。
今後の片岡有二社長率いるサーモスに注目が集まりますね。
\一番売れてるTHERMOS 真空断熱ケータイマグ/
ワンタッチで開閉でき、高い保冷・保温力も魅力の魔法びんです。
わずか約210gという超軽量の、サーモスのロングセラーアイテム。
by2021年ロフト調査
\一番売れてるTHERMOS スープジャー/
熱いものから冷たいものまで、いろいろ持ち運べるスープジャー。
クリックオープン構造でフタが開けやすいのが特徴。
by2022.6 Amazonランキング調査
\一番売れてるTHERMOSタンブラー/
6時間経過しても飲み物の中の氷が溶けずにキンキン!
by2022.6 Amazonランキング調査
片岡有二(サーモス社長)の年収について
サーモス株式会社の代表取締役社長である片岡有二(かたおかゆうじ)さんは、どのくらいの年収があるのでしょうか。
調べてみたところ、日本酸素ホールディングス株式会社の役員報酬は総額2億円で、役員数は7名でした。(2022年IR情報)
均等に分配すると1人2800万円です。
以上の事から、片岡有二社長の年収について2500万円前後が妥当な金額ではないかと思います。
ただ、個人的な意見ですので、実際は多少異なる数字かもしれません。
片岡有二(サーモス社長)の学歴、経歴とwikiプロフィール!年収も調査!:まとめ
こちらの記事では、サーモス株式会社の代表取締役社長である片岡有二(かたおかゆうじ)さんの学歴や経歴などのプロフィール、また年収予想について紹介しました。
サーモスの製品は日本、海外で保温力に優れる日本製の魔法瓶として人気です。
今後の片岡有二社長率いるサーモスに注目が集まりますね。
\一番売れてるTHERMOS 真空断熱ケータイマグ/
ワンタッチで開閉でき、高い保冷・保温力も魅力の魔法びんです。
わずか約210gという超軽量の、サーモスのロングセラーアイテム。
by2021年ロフト調査
\一番売れてるTHERMOS スープジャー/
熱いものから冷たいものまで、いろいろ持ち運べるスープジャー。
クリックオープン構造でフタが開けやすいのが特徴。
by2022.6 Amazonランキング調査
\一番売れてるTHERMOSタンブラー/
6時間経過しても飲み物の中の氷が溶けずにキンキン!
by2022.6 Amazonランキング調査