横浜中華街で人気の江戸清(えどせい)さんの肉まんは長蛇の列が出来ている事もありますよね。
江戸清さんの肉まんはまずいのか、美味しいのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では江戸清さんの肉まんがまずいのか、美味しいのか、味や値段、口コミなどをご紹介します。
江戸清さんの肉まんが気になっている方はチェックしてみてくださいね。
江戸清の肉まん(豚まん)はまずい?美味しい?口コミを紹介
横浜土産『江戸清』の豚まん
朝から蒸籠で蒸しました!
やっぱり手抜きしないで蒸籠で蒸すと美味い‼️
今日はエリックサウスに行くって言ってたなぁ…(;`皿´)グヌヌ pic.twitter.com/9eL9jIstAQ— 🍛カレー脳🍛@アホ毛 (@Curry_Ahoge) October 13, 2020
江戸清の創業は明治27年。
今の中華街の肉まん食べ歩きブームを作ったのが江戸清の肉まん(豚まん)と言われています。
⇒江戸清さんの中華街の店舗やアウトレットの場所についてはこちらから確認できます。
結論から申しますと、江戸清さんの肉まんはとっても美味しいです!
私は中華街に行った時に初めて江戸清さんの豚まんをたべましたが熱々ジューシーでとっても美味しくてその味が忘れられず、たまにAmazonや楽天で冷凍豚まんを購入して家族で食べています♪
気になる江戸清さんの口コミはこのようなものがありますよ。
良くない口コミもありましたが、良い口コミの方がかなり多く感じられました。
・子どもは1つ食べきれないので、2人で1つ分けるくらいが丁度良いかも
・美味しいけど大きすぎるので小さいサイズも売ってほしい
・食べ歩きする時肉汁が垂れるので気を付けないといけない
・野菜もたっぷり入っていて、後味がさっぱりしているのが良い
・食べ応え抜群で具材がシャキシャキしててとても美味しい
・シンプルで定番の味、それが一番!
・脂身が苦手な人でもさっぱりと食べられる
・ドバーッと出てくるジューシーな肉汁がたまらない
・ふかひれ入りの豚まんが特に美味しい
・味のバリエーションが20種類以上あって飽きない
このように、味に関しても江戸清の肉まんは口コミでも圧倒的に美味しいと評判です。
人によっては大きすぎるという点と、肉汁に注意が必要というところはご理解頂いた上で食べてみてくださいね。
江戸清の豚まんの味や大きさや値段やカロリーは?
江戸清さんの豚まん pic.twitter.com/SojRUS6zlM
— nogashu (@ShusukeNogami) July 23, 2021
皮は結構分厚くて、パンのような重量感がありますがフワフワもちもちです。
ひき肉にタケノコのみじん切りが程よいバランスで混ぜられた餡は、塩味で肉の甘味も感じられます。
餡にはショウガの風味が効いている印象で、食欲をそそりますよ♪
大きさはなんと中華街で一番大きいとされていて、直径11cm、高さ7cmで重さは250gもありますのでかなり大きいです。
でもペロリと食べられちゃうのが不思議です。
とっても大きな豚まん、お値段は500円(税込み)です。コンビニなどで買う肉まんと比べると高く感じてしまうかもしれませんが、食べてみると値段にも納得(むしろ安いくらい)できるボリューム感と美味しさですよ。
江戸清の豚まんのカロリーについてですが、豚まんの一般的なカロリーは100gで250キロカロリーとされていますので、250gの江戸清さんの豚まんは625キロカロリーくらいではないかと考えられます。
例えば女性であれば昼ご飯一食分を江戸清さんの肉まんにするのも良いかもしれませんね。それくらいのボリューム感もありますし、満足感も十分得られる肉まんですよ。
江戸清さんの美味しい肉まんは通販でも購入する事ができますよ。
まず食べていただきたいのはやはり豚まんです。
ブタまん250g×6個入りで、冷凍で1ヶ月間保存が可能です。
定番の豚まんには小麦・えび・かにが入っていますので、アレルギーのある方はご注意くださいね。
その他、少し変わった肉まんとしてはエビチリまんもオススメですよ。
色んな味を楽しんでみてくださいね。
また、冷凍肉まんを美味しく食べる方法についても紹介していますのでチェックしてみてくださいね。
一度は食べてみたい江戸清の豚まん
横浜中華街で人気の江戸清の豚まんは、直径11cm、高さ7cmで重さは250gもあるかなり大きな豚まんです!
味も美味しいと評判で、実際私も美味しいのでAmazonや楽天で取り寄せてたまに食べています♪
口コミを見ても良い口コミばかりでした。
・野菜もたっぷり入っていて、後味がさっぱりしているのが良い
・食べ応え抜群で具材がシャキシャキしててとても美味しい
・シンプルで定番の味、それが一番!
・脂身が苦手な人でもさっぱりと食べられる
・ドバーッと出てくるジューシーな肉汁がたまらない
・ふかひれ入りの豚まんが特に美味しい
・味のバリエーションが20種類以上あって飽きない
肉まんが好きな方は人生に一度は食べてみるに値する豚まんだと思いますよ♪
店舗に行って食べてみるのも良いですし、店舗までいけない方はネットショッピングでも買う事ができます。
豚まんだけでなく、色んな味の肉まんがあるのでどれも試してみたくなっちゃいますね♪
JR姫路駅に複数店舗を構える「えきそば」は姫路のソウルフードとして多くの人に愛されています。こちらの記事で紹介すること●「えきそば」とはどんな食べ物なのか●「えきそば」はまずい?美味しい?●「えきそば」定番のおすすめメニ[…]
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」というテレビ番組で、群馬県伊勢崎市にある和菓子屋さん「くしや忠治」の焼きまんじゅうが紹介されました。こちらの記事で紹介する事●「くしや忠治」の場所や店の基本情報●「くしや忠治」のオス[…]