お笑い芸人コンビ「ダイアン」の津田篤宏(つだ あつひろ)さん。
よくテレビにも出演されていますが、「ダイアンの津田さんが嫌い」という意見をちらほらとおみかけします。
●「ダイアン津田が嫌い」と言われてしまう理由4つ
●クズキャラの芸風で炎上した件について
「ダイアン津田が嫌い」声の理由は?
この投稿をInstagramで見る
人気お笑いコンビ「ダイアン」の津田篤宏さんはなぜ嫌いと言われてしまうのでしょうか。
理由について世間の声を参考に調査してみたいと思います。
今現時点で知ってる芸能人で絶対的にナダルとダイアン津田とクロちゃんは一生嫌い
— 〜ムラマサ〜 (@MUmaramasa1412) July 11, 2022
ダイアン津田が嫌われる理由①絶叫とキレ芸
ダイアン津田さんには、絶叫やキレキャラという芸風があります。
大きな声を出してキレる人が苦手な方は一定数いると思いますので嫌だと思われても仕方のない事かもしれません。
朝の番組から大声をあげたりされるのが辛いという意見はわからなくもないですね。
また、キレると口調が悪くなる傾向にありますので、そういった部分が苦手な方もいるのかなといった印象を受けます。
ダイアンの大ファンではあるんだけどここ一年くらいのよなよなでの津田がめちゃくちゃ口が悪いし人の悪口言ってる時の高笑いが下品過ぎるしで東京で仕事増えてきたのはいいけど襟を正してもらいたい。ちょっと気分悪くなるくらい口悪い(´・ω・`)
— 峠比呂@劣等眼の転生魔術師第10巻6月17日発売 (@tougehiro) August 16, 2021
ダイアン津田が嫌われる理由②コンプライアンスに反する発言が多い
ダイアン津田さんは、キレキャラを通りこして、コンプライアンス的に良くない発言をするという意見が多々見受けられました。
女性の容姿の良し悪しについての主観的な発言などがそれにあたります。
ダイアン津田が嫌われる理由③性格が悪く感じる
ダイアンの津田さんは、自分の出番ではない時に、明らかに興味のなさそうな顔つきや仕草をしたり、貧乏ゆすりをしているし、酷い時には居眠りをしているという意見がありました。
しかし、もしかしたらそれも芸風の一つというか、ツッコミ待ちみたいな部分はあるのかもしれません。
悪い人ぶる事を芸風にしているという感じでしょうか。
それがただの不愉快に感じてしまっている方も多くいらっしゃるようです。
ダイアン津田が嫌われる理由④単純にギャグが面白くない
ダイアン津田さんのギャグといえば有名なのは「ゴイゴイスー」ですね。
ゴイゴイスーは「すごい!」と感嘆する時に使う言葉のようです。
ゴイゴイスーに関しては、面白くない、笑えない、という意見も多くありましたが、面白いと感じる方もいらっしゃるようです。
ゴイゴイスーは面白いとか面白くないとかではなくただの出来事ですってコメントみて笑ってしまった ゴイゴイスーが起こり、終わっていくのを見ている我々ファン
— 葉隠(51)@瞬殺無音部隊長 (@samurai_trance) January 9, 2022
ちなみに、ご自身は「ゴイゴイスー」をほぼ普段使いしていない様子で、水曜日のダウンタウンで津田さんに「ゴイゴイスー!」と言わせようとしましたがなかなか言わないという企画があるほどでした。
クズキャラの芸風で炎上したことも
この投稿をInstagramで見る
ダイアンの津田さんは、「APEX」という人気オンラインゲームをしている様子を度々生配信されています。
リラックスした様子で生配信されていますので、津田さんの素の姿が見れるような場となっています。
その生配信の際に、アンチユーザーに対してかなりの汚い言葉遣いで威嚇したことがあり、テレビに出ている人間とは思えない発言だったと炎上しました。
「ダイアン津田が嫌い」声の理由は?クズキャラで炎上,芸が面白くないという意見も:まとめ
こちらの記事ではダイアンの津田が嫌い派の意見について理由を深堀して紹介しました。
また、芸風であろうクズキャラで炎上してしまった一件についても紹介させていただきました。
現在出演される番組も増えて人気の様子ですが、芸風とはいえできるだけコンプライアンスには気をつけて活動してほしいと感じました。