バチェラーのシーズン4がついに始まりますね。
バチェラーシリーズは、複雑な男女の人間関係がリアルで面白いですよね。
こちらの記事では、気になるバチェラー4の女性メンバーの桑原茉萌(くわばらまほ)さんのプロフィールやインスタグラムについて調べてみようと思います。
あわせて桑原茉萌さんのみどころポイントも紹介していきます。
バチェラー4に出演される桑原茉萌さんのプロフィールやインスタグラムが気になる方は是非読んでみてくださいね。
バチェラー4の桑原茉萌(くわばらまほ)プロフィール!インスタグラムは?
View this post on Instagram
名前:桑原茉萌(くわばらまほ)
キャッチコピー:「どうせ、私がNo.1」
ニックネーム:シンディ
生年月日:1997年6月19日
年齢:24歳(2021年10月現在)
出身:宮城県
最終学歴:埼玉県立庄和高等学校
身長:158㎝
体重:不明
趣味:シンデレラグッズ集め
職業:インフルエンサー
好きな食べ物:ラーメン
Twitter:シンディ🌻桑原茉萌(@cindystory_)
Instagram:シンディ🌻桑原茉萌(cindystory__)
YouTube:シンディ🌻桑原茉萌
(不明の項目は、分かり次第追記致します)
桑原茉萌の職業インフルエンサーとは?
インフルエンサーとは一般的に、世間や人の思考・行動に大きな影響を与える人物のことを指します。
ちなみに、現在(2021年10月)の桑原茉萌さんのインスタグラムのフォロワー数は8.5万人、Twitterのフォロワー数は8,448人、YouTubeのチャンネル登録者数は779人となっておりますので、まずまずのインフルエンサーといった感じでしょうか。
バチェラー4が配信後、どれくらいフォロワーが増えるか楽しみですね。
桑原茉萌さんご自身のYouTubeでは、バスガイド⇒歯科助手⇒夜職、という経歴を経てタレント活動をスタートしましたとおっしゃっているので、現在の職業は「タレント」という事なのでしょうね。
事務所に所属しているかどうかは不明ですが、桑原茉萌さんのオフィシャルウェブサイトの問い合わせ先が「 株式会社allfuz」という会社でしたので、こちらのタレントキャスティングのサービスを利用されているのだと考えられます。
桑原茉萌のニックネーム「シンディ」の由来は?
桑原茉萌さんは、シンデレラの「努力は必ず報われる」というストーリーが大好きだそうで、自分自身もそういう人生を歩みたいという願いを込めて彼女自身が「シンディ」と決めたそうです。
「努力は必ず報われる」はAKB時代の高橋みなみさんがよく言っていた言葉でもありますね(笑)
桑原茉萌さんの経歴の夜職といわれている部分ですが、埼玉県の大宮のキャバクラではナンバー1になり、その後バーレスクにスカウトされダンサーとして働いていた時もセンターで踊っていたそうです。
ちなみに「Cindy(シンディー)」というニックネームはバーレスクの時に付けた名前だそうですよ。
このように夜の世界でも数々の実績を残してきた桑原茉萌さんは「シンディー」というニックネームに恥じない通りの努力家で、負けず嫌いな方なのではないでしょうか。
桑原茉萌のみどころポイント(動画あり)
桑原茉萌さんはものすごく自信家のようです。
男は全員自分が好きだと思っているタイプですし、キャラ作りだとしても、それを口に出して言ってしまうので女性には嫌われるでしょうね。
それに相当の負けず嫌いというのもあり、以前のバチェラーに出演されていた野田あず沙さんを少し思い出しました。
そして、もの凄い女王様気質ですよね。男性を「犬」と語る桑原茉萌さんのバチェラーへの接し方と手なずけ方が一番のみどころポイントなのではないでしょうか。
他の女性メンバーとの関係も、良好にはいかないと予想されますので、その点にも注意して視聴する事をおすすめします。
まとめ
こちらの記事ではバチェラー4の女性メンバーである桑原茉萌さんのプロフィールについて調査しました。
自称インフルエンサーの桑原茉萌さんは、今後タレントとして活動していくのでしょう。
過去には夜の仕事もしていましたが、ナンバー1になったりと、かなりの努力家で負けず嫌いな性格だという事が分かります。
破天荒な女王様、桑原茉萌さんのバチェラーでの活躍を楽しみにしています。