発売以来大人気の「&be(アンドビー)」のUVプライマー。
一度使ったら虜になる!?って本当でしょうか。
●「&be(アンドビー)」UVプライマーの良い口コミ
●「&be(アンドビー)」UVプライマーの悪い口コミ
●UVプライマーとUVミルクの違い
●「&be(アンドビー)」UVプライマー購入方法
また、発売日、UVミルクとの違い、UVプライマー購入方法についても紹介しています。
【&beアンドビー】UVプライマーの口コミ
日焼け止め・化粧下地として使える河北裕介さんプロデュースの「&be(アンドビー)」UVプライマーの口コミについて紹介します。
UVプライマーは、SPF50+ PA++++のブランド史上最も高い紫外線効果があり、微細パールで弾むようなツヤ肌を演出してくれます。
保湿美容液の効果もあり、石けんで落とせる化粧下地として大人気で、発売前から話題となりました。
発売してすぐにオンラインショップは品切れ状態となったほどです。
この投稿をInstagramで見る
【&beアンドビー】UVプライマーの良い口コミ
◎石鹸落ちで¥3,000以下は感動
◎嫌味のないツヤ感が作れ、年代問わず使える
◎伸びがよく肌になじみやすい
◎ピタっと肌に乗る
◎肌がくすみにくい
◎ニキビができにくい処方なので嬉しい
◎柑橘系の爽やかな良い香り
◎毛穴をカバーして、肌が均一に見える
◎微細パールで肌に透明感が出る
◎保湿力が高いので乾燥肌に助かる
◎カバー力は少ないけど肌のトーンは上がる
やはり、みなさん一番推しているのはツヤ肌感でした!
微細パールで弾むようなツヤ肌を演出してくれるところが人気の秘訣のようです。
さらに「&be(アンドビー)」のハイライターを使うことで、肌のアラを光で飛ばしてハリのある肌に仕上げちゃう上級者さんもいらっしゃいます。
\重ねづけしても毛穴落ちしにくい/
【&beアンドビー】UVプライマーの悪い口コミ
×想像していたより量が少なかった
×そこそこ伸びるけどテクスチャは少し固め
×カバー力は全くないのでカバー力が欲しい人には向いていない
×香りが強めなので苦手な人もいるかも
×ツヤがですぎると感じる人もいる
ツヤ感が特徴の商品なのですが、思ったよりツヤが出すぎてしまった!と思う方もいらっしゃるようです。
ツヤが出すぎる場合は、上からパウダーファンデでしっかりとおさえるという方もいました。
高いカバー力でくすみや毛穴など気になる肌悩みを隠せる、「&be(アンドビー)」のクッションファンデも人気です。
\軽めでナチュラルな仕上がり/
調査していると、やはり石鹸だけではOFFしにくいという意見が多く見られました。
クレンジングはお肌の為に必須のようです。
あと、気になるのはカバー力ですね。
カバー力はぶっちゃけないので、コンシーラーとの併用が良いかもしれません。
クマやくすみなど、肌悩みを少量で的確にカバーできて、オレンジとベージュの2色使える「&be(アンドビー)」のファンシーラーが使いやすいです。
\まるでファンデ!軽やかに伸びる!/
【&beアンドビー】UVプライマーとUVミルクの違いは?
「&be(アンドビー)」の商品で人気が高い「UVミルク」という商品があります。
同じく化粧下地として人気ですので、違いについて紹介したいと思います。
UVプライマーとUVミルクの違い
UVプライマーもUVミルクもノンケミカル処方で肌に優しく、化粧下地として使えます。
UVプライマーはベージュ色ですが、UVミルクはスタンダード(白のクリーム)とナチュラルベージュの2色展開です。
いずれもカバー力では大差はないように感じます。
UVミルクはSPF50PA++++ですが、UVプライマーはSPF50+ PA++++なので紫外線対策としてはUVプライマーの方がやや優秀です。
塗った時のツヤ感はやはりUVプライマーの方が強いです。
お値段の定価は
- 「&be UVミルク」30g…1,980円(66円/g)
- 「&be UVプライマー」36g…2,750円(76円/g)
ですので、UVミルクの方がコスパは良いと言えます。
体にも使うなら「&be UVミルク」
顔のツヤ重視なら「&be UVプライマー」
という選び方もできますね。
こちらの方のインスタの投稿では、UVミルクとUVプライマーの比較を見る事ができます。
この投稿をInstagramで見る
どちらも下地としては安定感があります。
\程よく顔色を明るくしてくれる♪/
【&beアンドビー】UVプライマー発売日
「&be(アンドビー)」UVプライマーの発売日は2022年3月1日です。
【&beアンドビー】UVプライマー使用方法
- スキンケアで肌をしっかり保湿します。
- UVプライマーを1~2プッシュ手に取り、両ほほ・おでこ・鼻・あごに5点置きします。
- 指でUVプライマーを伸ばして肌になじませます。
- ブラックスポンジで肌になじませると、より自然な仕上がりに。
引用元:&be公式HP
\細部までもれなく仕上げる/
【&beアンドビー】UVプライマー購入方法
「&be(アンドビー)」UVプライマーは人気商品のため、現在手に入りにくくなっております。
(2022年4月現在)
①公式オンラインショップで購入する
確実に定価で購入する場合、「&be(アンドビー)」の公式オンラインショップから購入する事をおすすめします。
時期によっては品切れ状態の事がありますので確認してみてください。
②取り扱い店舗で購入する
取り扱い店舗はキレイエというサイトで検索する事ができます。
【&beアンドビー】UVプライマーAmazonや楽天での販売もあり
「&be(アンドビー)」UVプライマーは、Amazonや楽天市場でもお取り扱いがあります。
ただ、値段の変動があり、品薄の時期には価格が高い事があります。
お値段の確認をしてから購入するようにしてください。
すぐに欲しい場合は、大手通販サイトで買うのもおすすめです。
\やっぱり今すぐ欲しい/
【&beアンドビー】UVプライマー:まとめ
こちらの記事では、「&be(アンドビー)」UVプライマーの口コミや使用方法、購入方法について紹介しました。
「&be(アンドビー)」で同じく化粧下地として人気のUVミルクよりもツヤ肌になれる優れた商品です。
◎石鹸落ちで¥3,000以下は感動
◎嫌味のないツヤ感が作れ、年代問わず使える
◎伸びがよく肌になじみやすい
◎ピタっと肌に乗る
◎肌がくすみにくい
◎ニキビができにくい処方なので嬉しい
◎柑橘系の爽やかな良い香り
◎毛穴をカバーして、肌が均一に見える
◎微細パールで肌に透明感が出る
◎保湿力が高いので乾燥肌に助かる
◎カバー力は少ないけど肌のトーンは上がる
微細パールで弾むようなツヤ肌を演出してくれるところが人気の秘訣のようです。
「&be(アンドビー)」UVプライマーは人気商品のため、現在手に入りにくくなっております。
(2022年4月現在)
そもそも、「&be(アンドビー)」の商品は再入荷しても即完売してしまうバズりコスメが多いのですよね…。
すぐに欲しい場合は、大手通販サイトで買うのもおすすめです。
\やっぱり今すぐ欲しい/
こちらの記事では肝斑の原因や消すための方法3つを紹介しています。
その中でも、肝斑に効果のある美白ジェルクリーム「プラファスト」の成分や効果、口コミ、購入方法や解約方法について詳しく紹介しています。